引用:https://www.tokenpay.com/
- ICO:売り切れ
- 上場時期:決まり次第掲載
- 上場取引所:決まり次第掲載
- ICO価格:約@300円~400円
ICO中に売り切れになるプロジェクトは久々のような気もしますが、巷では、ADAコインに続くビッグウェーブ!?などと言われていますね。
ADAコインが分からない方に簡潔に紹介しておきます。
ADAコインというのは詐欺だ詐欺だといわれ続けていたコインです。今では上場を果たし、プレICOから現在までで約300倍の高騰を見せたバブリーなコインです。
爆騰したのはつい最近ですけど、11月ぐらいまで@3円~4円だったのが12月末から1月頭で一気に@100円越えしました。現在は少し戻して80~90くらいをゆらゆらしてますね。ADAコインは、Bittrrex(ビットレックス)取引所やBinance(バイナンス)取引所で取引可能です。まだまだ上がると思われます。まだ、80円程度ですから……。
さて、話が少しそれましたが、今回のTokenPay(トークンペイ)ですが、記載に至った経緯は、もちろんね…期待ですよね(^^♪
こちらのTokenPay(トークンペイ)は実は関係者にXVG(Verge)の方がいるんですねぇ~!XVGはこの2017年12月だけでなんと25倍以上の値上がりをみせた凄まじいコインです。このコインもBittrrex(ビットレックス)、Binance(バイナンス)、Cryptopia(クリプトピア)取引所で取引可能です。
そのXVGがTokenPay(トークンペイ)の先駆けとなっています。そのせいなのか、TokenPay(トークンペイ)の人気度もあがり、なんと!売り切れしてしまいました。
しかし、諦めるのはまだ早いですよ!下記に記載します!
早々に売り切れたTokenPay(トークンペイ)って知ってますか??

TokenPay(トークンペイ)のことを知らないもいると思いますので、簡単におさらいしてみましょう。
コインの分類
Zcash(ジーキャッシュ)、DASH(ダッシュ)、MONERO(モネロ)、などのような匿名暗号通貨になります。コイン業界で有名なジョン・マカフィー氏も匿名通貨に関しては大きな将来性があるといっています。
TokenPay(トークンペイ)プロジェクト
銀行と提携しサービスを行うというプロジェクトです。
最初の提携先はバヌアツの銀行、税金回避で有名なところですね。そこで匿名暗号通貨ということは富裕層向けのサービスを狙っているのでしょう。
現存する匿名通貨に比べ、『Secure Chat』と『Tor Network Integration』という機能が実装されているようですね。分かりやすくいうと、現行の匿名性をもう一段レベルを引き上げた匿名性があるということです。
公式サイトに、世界一のセキュリティをうたっていますから、よほどの自身ですね。
まあ、どのICOも多少ビッグマウス的な部分があるのは確かですが、XVG開発に携わる方にお話をききましたので技術的な心配はあまりしていません(^^♪
さて、ICOがまさかの売り切れ御免!となりましたが、諦めるのはまだ早い!!
ここからが、コイナー達の実力の発揮場所です!
TokenPay(トークンペイ)買えなかった方はどうするべきか
TokenPay(トークンペイ)は売り切れたわけですから、需要がまだまだあるのが分かりますよね。ということは上場された時には注目されるわけです。
大体過去の匿名性通貨(Zcash除く。)の上場瞬間をみれば、傾向と対策が分かります。別に受験勉強をしているわけではないですが(笑)
上場の瞬間は、需要が高まっていると金額は高くなります。つまり一旦傍観してください放置プレイで………。1週間もたてば底値あたりまで行くと思いますのでそこで、いくで。やるで。TPAY買い増しや。←有名リップらーのまね。としておけば、TPAYホルダーとして成功に至るでしょう。
先のADAは10月2日にBittrexに上場したときは一時は40倍にまで価格が上昇しました(0.3円としたら12円まで)。しかし上場後@3円まで下がりましたので、そこで買っていても現在では@80くらいですから26倍くらいになるわけです。その間の待ち時間3か月くらいなのでかなり早いでしょ!
もちろんコインの人気度によりますが、XVGメンバーはXVGを当初からすると1900倍!?の仕掛けを出来る実力者ですからTPAYを上げるのもわけないでしょうね。
あとは、匿名暗号通貨なので、取引当初の売り抜けは凄まじいのではないでしょうか。富裕層が絡んできますからね匿名匿名匿名という響きにやられるんでしょう。税金は皆考えどころの一つですからね|д゚)
もしも、初心者の方で日本の取引所口座を開設していない方がいましたら、すぐにでも口座は開いた方が機会損失を起こさなくて済みます。どこの口座も開設までに1週間~2週間ぐらいかかります。コインを買おうとしたときに買えないほどもったいないものはないですからね。
TokenPay(トークンペイ)については上場先が決まらないと口座を開設しようがありません。買おうと思って買えないほど悔しいことはないので上場先が決まったらすぐに口座を開設しましょう。
TokenPayの上場予定分かり次第アップしますね(^^♪
コメントを残す